ビジネスフードアドバイザー「岩本 留里子」の公式ホームページ

お知らせ

ビジネスフードファン

ビジネスフードファン

お知らせ

岩本留里子からお役立ちトピックや業務報告などをお知らせします。

月刊人事マネジメント10月号に 月刊ぎふと10月号に

月刊人事マネジメント10月号に
あとがきのあとがきが
掲載されています。

ありがとうございます😊
この本は、人事の方にも読んでいただき研修などに使っていただけると嬉しいです。

月刊ぎふと10月号に 月刊ぎふと10月号に

月刊ぎふと10月号に
「はじめての女性店長の教科書」を
紹介していただきました。

嬉しいお言葉だらけ
「人を笑顔にする仕事」の楽しさを 伝えるというメゾットと私が 伝えたい事をかいていただいています。
また、飲食店に特化しないように 物販店の店長にも勉強になるように 書いたのを紹介文に入れていただき めちゃくちゃ嬉しかったです。

近代食堂9月号にカスハラを減らす、スタッフを守る接客のクレーム対策準備と対応法
を掲載しています。 近代食堂9月号にカスハラを減らす、スタッフを守る接客のクレーム対策準備と対応法
を掲載しています。

近代食堂9月号にカスハラを減らす、スタッフを守る接客のクレーム対策準備と対応法 を掲載しています。

出来ることから始めてみてください。

近代食堂9月号にカスハラを減らす、スタッフを守る接客のクレーム対策準備と対応法
を掲載しています。 近代食堂9月号にカスハラを減らす、スタッフを守る接客のクレーム対策準備と対応法
を掲載しています。
はじめての女性店長の教科書を出版しました。 youtubu更新しました。

はじめての女性店長の教科書を出版しました。

8月8日に同文館さんから
「女性店長の教科書」
書店・Amazonなどで
発売が開始されます。
本を読むのが嫌いな私が書いた
読みやすい本です。
女性店長向けに書かれてますが
実は、男性店長・男性上司が読んでも勉強になります。

2022年も素晴らしい年になりますように!! 2022年も素晴らしい年になりますように!!

2022年も素晴らしい年になりますように!!

気が着けは13年目を迎えます。
飲食店の役に立てるように頑張って参ります。
皆様とのご縁を大切にしてまいります。
2022年もよろしくお願いします。

もうすぐオリンピックですね。 もうすぐオリンピックですね。

もうすぐオリンピックですね。

私もボランティアで参加する予定です。そこで英語の勉強なども増えてきています。最近では、クライアント先から接客英会話の勉強をしたいという要望が増えてきています。

飲食業の接客研修、人材も定着sankeiBiz 飲食業の接客研修、人材も定着sankeiBiz

事務所移転

1月より事務所が移転しました。
〒101-0065
東京都千代田区西神田2-4-7 福島ビル3F
今後とも、よろしくお願いいたします。

2018年

08.06 接客力を付けて,売上アップ・人材定着しよう 面接時での挨拶の仕方

挨拶は、コミュニケーションの第一歩と言われています。 アルバイトさんとの面接の時にきちんと挨拶することが大切です。

店長さん、ゃんと挨拶できない人なんだ!!と思われると ここで働きたくないと感じてしまいます。

私が面接する時は まず、「本日面接を担当します店長の岩本です」と名乗るように勧めています。

なぜならこの人誰だろう?と疑問に思ってしまいますし、礼儀がなっていないですよね。

挨拶もしてくれない方と一緒に働きたいと思うでしょうか?

そして、 相手にも挨拶をお願いしています。

そこできちんと挨拶できない人は採用できないですからね。

お店では、お客様との挨拶が大切だからです。

面接時の最初の挨拶のポイントは

①アイコンタクト 目を見ます。気持ちを目に込めて

②笑顔で 相手の緊張を取り除きましょう

③元気よく

④きちんとした態度で  背もたれに寄り掛かったり、腕を組んだり、足を組んだりしない事  

*意外にもやっている店長さんは多いんですよ

⑤時間を守る  遅れるときはきちんと伝えましょう。

 

*あいさつを辞書で引くと 名](スル)《「挨」は押す、「拶」は迫る意で、本来、禅家で門下の僧に押し問答して、その悟りの深浅を試すこと》

1 人に会ったときや別れるときなどに取り交わす礼にかなった動作や言葉。「―を交わす」「時候の―」

合の席や集会で、改まって祝意や謝意などを述べること。また、その言葉。「来賓が―する」

3 相手に対して敬意や謝意などを表すこと。また、その動作や言葉。「転勤の―」「なんの―もない」




07.20 飲食店のお会計時、「3つの確認」でミスを防ぐ!【繁盛店になるための接客術⑨】

こんにちは、ビジネスフードアドバイザーの岩本留里子です。
ヒトクルさんでの新しい記事です。
良かったら読んでください
http://hitokuru.atimes.co.jp/post_detail?id=614&r=shizuoka


06.20 ヒトクル 2018年5月号の記事です。

静岡の店長・人事担当者のためのお役立ちサイトで記事を書いています

okuru.atimes.co.jp/shizuoka

5月号は、

夏の繁忙期に向け、新人アルバイトに教えたい電話応対の基本「繁盛店になるための接客術⑧」

最近お店に電話すると電話応対にびっくりすることがあります。

そこで今だからこそ勉強してほしいと思って記事を書きました。

http://hitokuru.atimes.co.jp/post_detail?id=587&r=shizuoka


06.04 Sankei Biz で紹介されました。

岩本留里子です。

Sankei Biz で紹介されました。

飲食業の接客研修、人材も定着が大切

恥ずかしいですね。良かったら呼んでください。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180603-00000014-fsi-bus_all


06.01 新しいことにチャレンジ中

新しいことにチャレンジしています。 ①簿記3級の勉強 ②HPを新しく、自分でも更新できるようにしています。 ③新しい仕事に6月から始まります。そのための勉強中 2018年で10年目を迎えます。新しいことにチャレンジし さらなる飛躍を目指しますので皆さんよろしくお願いします。

 




05.25 ホームページをリニューアルしました。

ビジネスフードファンのホームページをリニューアル致しました。
飲食に関するアドバイス業務全般や、食育活動や食のセミナー活動を行なっています。
まずはお気軽にお問い合わせください。

2017年

07.11 お試し接客研修受付中

飲食店さん向けの研修を10月までお試し価格で受け付けています。http://ameblo.jp/foodfun/entry-12291363831.html

07.11 飲食コンサル

接客指導・店長教育から商品アドバイス・昇給システム・マニュアル作成など行っています。

07.11 海外・外国人の接客研修

ロシアでオープン接客トレーニングを行いました。海外での接客指導・日本に置いての接客指導なども受け付けます。

07.11 「飲食店経営」連載中

飲食店経営 連載中「お店のトラブル救急隊」
実体験をもとにしています。問題発生から解決策まで写真を使ってわかりやすく解説しています。
https://commerce.media/

07.11 セミナー講師受付中

「六次産業化 商品開発のコツ」 JA かながわ西湖
「すぐに取り組める 繁盛店が行なっていること」大和商工会議所など
ご興味のある方はお気軽にお問い合わせください。

07.11

「ヒトクル」連載中
http://hitokuru.atimes.co.jp/shizuoka

07.11

「しょく感教室」年に4回開催しています。
http://mariheienikki.way-nifty.com/shokukan/

2016年

06.23 2016年3月東京商工会議所 地域小規模飲食店など活性化事業

飲食店さん向けの研修を10月までお試し価格で受け付けています。
こちらからダウンロードいただけます。

06.23 年間研修(アルバイト・新入社員・社員・店長・SV)役職に合った研修を年間で計画を立てます。

年間研修 (アルバイト・新入社員・社員・店長・SV)役職に合った研修を年間で計画を立てます。1度の研修では、なかなか教えきれない部分を本部の方に変わって教育します。また、トレーナーのトレーニングなどもお手伝いします。お店の人材教育のお悩みなどあればお気軽にお問い合わせください。
詳しくはこちら

06.23

オープン接客研修やSV研修・店長研修など人材教育の研修を、年間を通じてお受けします。
詳しくはこちら

06.01 2016年6月で8年目を迎えることができました。

これも皆様とのご縁の賜物と思っております。気が付けば8年が過ぎていました。10年目に向け更なるステップアップ。オンリーワンのコンサルタントを目指していきます。

2015年

06.08

公益財団法人 山口復興財団「首都圏など事業化支援コーディネーター 」に選出いただきました。
詳しくはこちら

06.08

東京商工会議所 地域小規模飲食店など活性化事業チェクリスト&ハンドブック QSC制作担当しました。

06.08

2015年7月 十和田市雇用創造推進協議会にて研修を開催します。

06.08 2015年6月「夢を実現する飲食店開業・経営の教科書」が販売になりました。

私は、第二部を担当しました。開業する方・した方必見です。

06.08 オープン接客研修&年間研修 お受けします。

オープン接客研修やSV研修・店長研修など人材教育の研修を、年間を通じてお受けします。1度の研修では、なかなか教えきれない部分を本部の方に変わって教育します。また、トレーナーのトレーニングなどもお手伝いします。 お店の人材教育のお悩みなどあればお気軽にお問い合わせください。
詳しくはこちら

06.01

2015年6月で7年目を迎えることができました。これも皆様とのご縁の賜物と思っております。1年目は、ほぼアルバイトしながらでしたがアルバイトも目的を持って業界売上ナンバーワン利益率、ナンバーワン新事業老舗のお店などを経験しました。全く人脈も地盤もない私がここまでやってこれたのは、私の想いに共感してくれて、支えてくれる皆さんがいたからです。ほぼ仕事は、人から紹介で行えていることに感謝します。たくさんの企業様に支えられています。今後ともよろしくお願いいたします。

2014年

12.31

2015年1月23日に「2015年版!!夢の宝地図をつくろう」を開催します。日付:2015年1月23日(金)時間:14:30-17:30(180分)会場:株式会社フルネス セミナールーム
(東京メトロ東西線・JR中野駅北口 徒歩8分)
〒165-0026
東京都中野区新井1-25-6中野フコク生命ビル4F
対象者:2015年の夢をかなえたい人
参加費:3,000円(当日払い)
定員:20名
申込方法:info@iwamoto-ruriko.com
お名前・ご連絡先・ご職業を記入の上、メールください。
申込締切:2015年1月22日(木)まで
*終わった後近くのお店で軽く一杯行ける方行きましょう。
【「2015年版!!夢の宝地図をつくろう」講義内容】
① 自分自身の棚卸し
② 目的と目標の設定
③ 脳が与える影響について
④ 夢の宝地図をつくろう

12.31

2015年1月20日より、十和田市雇用創造推進協議会にて下記の研修を開催します。

12.31

東京商工会議所 地域小規模飲食店など活性化事業 ワーキンググループメンバーに選出されました。
http://www.tokyo-cci.or.jp/

12.31

公益財団法人山口復興財団 首都圏など事業化支援コーディネーター に選出されました。
http://ameblo.jp/foodfun/entry-11919295358.html

06.27 スタートラインで大人の食育ということで8月2日(土)13:40~15:10「食を通してハッピーコミュニケーション!」

スタートラインで大人の食育ということで
8月2日(土)13:40~15:10
「食を通してハッピーコミュニケーション!」を開催します。
【時間】13:40-15:10(90分)
【会場】高田馬場 シチズンプラザB館4階
【料金】1,500円(税別)
【セミナー内容】食は、日々の生活に欠かせないもの。忙しい毎日を過ごす中で、ヒトとヒトとをつなぐ大切なツールでもあります。そんな「食」について、改めて知ろう!というわけで・・・ 五味や五感のお話から始まって、食卓の色や光、おいしいと感じるポイント、話をするとき話を聴くときの姿勢、 子どもたちへの言葉かけのコツなど々、時折具体的な例を交えながらの盛りだくさんな内容のお話は、家に帰ったらすぐに始められそうなヒントがいっぱい!
スタートライン

06.27 岩本留里子おすすめサンドウィッチ販売中

グローバルサンドのサンドウィッチおすすめです。手作りのサンドイッチをお届けしています。見かけた方は買ってみてください。

06.27

2014年7月 しょく感教室「塩と氷でゴロゴロアイス」を開催します。塩の特性をいかし、氷をつめたく冷やして容器をゴロゴロ転がして?!・・おいしい手作りアイスにチャレンジしよう!お塩のお話もします。2014年のしょく感教室は、一昨年好評だった「五味を体感するプログラム」をアレンジして開催!幼い頃から様々な味を体験することが、舌で感じる味の巾を広げ、味覚だけでなく嗅覚や視覚・触覚・聴覚を刺激し、食への興味にもつながります。しょく感教室では、ここに食を演出するヒントも加えて、子どもたちが造形的表現も工夫できるようにしています。
http://mariheienikki.way-nifty.com/shokukan/2014/06/vol33-6d5b.html

06.27 接客オープン研修 食品メーカー主催 焼肉店 6月

接客の基本 笑顔について・声の出し方・いらっしゃいませについて
お客様のニーズを理解しようお客さまとのコミュニケーションの取り方
トレーニングの仕方など

2013年

09.13 店舗運営アドバイス フローのページを開設しました

店舗運営アドバイスの詳細・流れについてご案内しています。

09.13 研修プログラム詳細のページを開設しました

各研修プログラムの詳細についてご案内致します。

06.05 2013年4月 山口県JA女性組織協議会 「惚れられるためのコツ」 講演

 

06.05 2013年4月 大竹高など学校社会科「レストランプロデュース」講義 講師

http://www.ohtakegakuen.ac.jp/

06.05

2013年4月 月刊 飲食店経営 4月号に執筆しています。

06.05 2013年3月 しょく感教室 「わくわく盛り付けパンケーキをつくろう」

http://mariheienikki.way-nifty.com/applet_diary/2013/03/vol25-9e99.html

06.05

2013年3月 ビールメーカー主催 「店長研修」 大手回転すし屋チェーン店にて

06.05

2013年3月 ダイチコーポレーション カラオケボックス 接客研修
http://ameblo.jp/foodfun/entry-11496327198.html

06.05

2013年2月 都城市産業活性化 「商品開発のコツと販売方法について」 講演
http://ameblo.jp/foodfun/entry-11471269308.html

06.05

2013年1月 しょく感教室 「ピザをつくろう」
http://mariheienikki.way-nifty.com/applet_diary/2013/01/vol24-40f0.html

06.05

2013年1月 JA福岡 店長会議・野菜ソムリエ会議 「野菜ソムリエの活用法」講演

06.05

2013年1月 和光市商工会議所 和光市ブランド評価・アドバイス

06.05

2013年1月 ブレンズコーヒー FC化にともない、アドバイス開始・マニュアル・資料作成

2012年

12月

ダイチコーポレーション 総務課 接客アドバイス 開始

11月

しょく感教室 「じぶんで味付けカリカリスナック」

11月

月刊誌「飲食店経営」 【元店長・実録】 このひと言でP/Aが動いた!魔法のフレーズ50 執筆

11月

宮崎県宮崎市 フードビジネスコーディネーター養成科 商品開発講義担当

11月

商売繁盛物語 人材採用の極意について 執筆

10月

美容室 美容室に必要な接客サービスを考えよう 講義

10月

宮崎県西都市 フードビジネスコーディネーター養成科 商品開発講義担当

10月

宮崎県都城市 都城地域雇用創造協議会にてメニュー開発のセミナー 講演

10月

ビールメーカー主催 「笑顔になる接客研修」 大手居酒屋チェーン店にて

9月

しょく感教室 「だしを味わいうどんをつくろう」

9月

居酒屋店 「自ら考える接客研修」 担当

9月

ダイチ・コーポレーション 企業接客研修 2012年度 接客研修担当

9月

あすなろの木 学びの宝箱「包丁を使わない カレーをつくろう」担当

9月

ダイチ・コーポレーション 店長・リーダー研修

9月

月刊誌【家の光】9月号 「マナー美人」監修

8月

コンビニ経営社 「接客研修・自ら考える接客をするためには」講師

8月

介護施設にて 「食について」 講師

8月

コンビニ経営社 「接客研修・自ら考える接客をするためには」講師

8月

家の光ニュース 8月号 「食育のワークショップの進め」執筆

8月

しょく感教室 「苦味×グミをつくろう」

7月

厚生労働省 緊急人材育成基金校 横浜校 「第2期フードビジネスコーディネーター養成科」商品開発・食育 担当講師

7月

月刊誌【日経レストラン】7月号 「中高年を活用する」マサが行く執筆

6月

しょく感教室 vol.20 す・す・す・・すっぱい

6月

アサヒビール主催 繁盛店セミナー 接客力をつけよう 講演

6月

厚生労働省 緊急人材育成基金校 横浜校 「第1期フードビジネスコーディネーター養成科」商品開発・レスプロ・食育 担当講師

6月

月刊誌【飲食店経営】6月号 「セールストーク100番勝負」執筆

お問い合わせ

ビジネスフードファン
お店のファン作りをサポート

090-2718-8375

090-2718-8375

MAILフォームはこちら